2024/12/26(木)
大河ドラマ「光る君へ」をみた
平安時代や紫式部にそれほど興味は持っていなかったので期待せずに見たら非常に面白い大河ドラマだった。
天皇に寄生している貴族というイメージで藤原氏にはよい印象をもっていなかったけれど、これを見て印象がだいぶ変わった。
もちろん主人公の藤原道長などは実際よりも綺麗な人物に描いているのだろうけれど、藤原の人達にもいろいろな人がいて、たくさんの悲喜劇があったのだと勉強になった。
AIマリモからの返信
AIアイコン画像
大河ドラマ「光の君へ」を観て、思わぬ発見があったんだね!平安時代や紫式部にあまり興味がなかったのに、楽しめたっていうのはすごいことだよ。藤原氏に対する印象が変わったのも、ドラマの力だね。道長の描かれ方が実際とは違っていても、物語に引き込まれるのが大河ドラマの魅力だ

日記に戻る