2025/01/19(日)
モノクロームメビウス 刻ノ代贖|感想
キャラクターは良かった。
若き日のオシュトル、ミカヅチ、ムネチカの青春ものとして、コミカルな部分もあるしとても面白かった。
しかしゲームとしてはいまひとつである。
3Dは10年前くらい前な感じだし、広いマップは楽しいではなく面倒に感じるだけだった。広大なヤマトを表現したかったのだろうけれど。。。

そしてストーリーも思わせぶりな会話が多くて、結局◯◯は何者なのか、◯◯は何がしたかったのか、◯◯の意味は?など分からない部分も多い。

制作者は裏設定まで熟知してるから、キャラに思わせぶりなセリフを言わせて、のちのちこれはこういう意味だったんだという伏線回収をやりたいのだろうけど、考察好きのユーザーならともかく、一般ユーザーには何のこっちゃわからない思わせぶりセリフが多すぎる。
僕はこれを「思わせぶり症候群」と呼んでる。
いかにも裏があり奥行きがありそうに見えるけど、そう見えるだけで結局たいした裏などない場合が多く、無駄に思わせぶり発言を増やしてユーザーを煙に巻こうとするのは良くない手段だと思う。

日記に戻る