One Line Diary トップページ
https://oneline-diary.com/

公式X(旧Twitter)
https://x.com/1L_diary

One Line Diaryの更新情報、メンテナンス予告などをこちらの日記とXのほうでお知らせします。
そもそも「いいね」機能をいれるべきかどうか。
確かにいいねされると嬉しいけれど、いいねされなかったら逆にテンション下がるし…
いまだ結論がつかないです。ご意見などがあれば承ります~
退会後に同じメールアドレスでの再登録がエラーとなり、登録できなかった不具合を修正しました。
AIキャラクターに新しく「AIクロマル」くんが追加されました。
飼っていた猫が人間になっちゃった。オス2歳で、ちょっとやんちゃな男の子です。
マイページの「AI設定」から返信AIの変更ができます
問い合わせを送信するとエラー表示になっていました。現在、問題はすでに解消され、通常どおりご利用いただける状態となっております。
申し訳ありませんでした。
何かご不明な点やお気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
現在は1日につき最大4件まで更新できるようになってます。
無制限にするのは可能なのですが(データ量が増えすぎると大変になってきますが…)X(Twitter)みたいな使い方はして欲しくないなという思いからです。

無制限につぶやくなら、Xを使って非公開設定にすれば、向こうの方が巨大で高機能だから、One Line Diaryを使う必要性があまり感じられないかなって。

そのうち最大件数を増やすこともあるかもしれないですが、無制限にするというのは今は考えていないです。
これまでは日記全体の非公開はできましたが、記事ごとの公開・非公開の設定はできませんでした。
今回の更新で、個別の記事ごとに非公開設定ができるようになりました。
サムネイル画像を少し大きくして、編集リンクを右上に移動。日記本文に詳細ページへのリンクを追加しました
Googleアカウントがあれば簡単に新規登録及びログインができるようになりました
来年は記事ごとの非公開機能、返信AIキャラを増やすことやろうかと思ってます。
今後もOne Line Diaryをよろしくお願いします
ご意見がありましたら問い合わせよりご連絡ください
位置を下にして、表示サイズを大きくさせました