何かを「する」ということは何かを「しない」ということである。
3Dである必要性を感じない。楽しい3Dではなくて面倒なだけの3D
スカイリムやGrand Theft Auto Vとまでとは言わないけれど、3Dやるならもっと作り込んで欲しい。無理なら2Dでいい。
なんだかゲーム会社は3Dのほうが格上と思っているのだろうか?FALCOMとか。
3Dのほうがコストかかるのだろうから、技術力がないなら無理にやる必要ないと思うのだけれどなぁ。
今日は魚介豚骨味の鍋ですよ
逆に、一つのことをずっと続けられない人は、自分の意志を簡単に変える人。つまり柔軟性が高い人なのだ
「すき家」に1800日以上通い続けてる男のニュースを見て